Diary

一滴

「根底から動きを変える」

なんだか格好良い、響きの良い、感じですが…本当に地味で根気のいる取り組みだと思います。

奥の方と言うか、ごくごく小さなところと言うか…大海に注ぐ川の、源流の一滴の違い…さらにその一滴は何で成り立っているのか??

そんなところを探って、感じて、ちょっと動かそうとしてみる(思ってみる)…そんな地味で根気のいる取り組みです。

しかし、そのほんのちょっとした違いが、大きな差異を産む…ということを毎回のように実感しています。

そういった取り組みから、

身体と動きについては

「大は小を兼ねない」

ということをハッキリ認識しています(あくまでわたしの観点です)。

そうでなければ、

例えば、シッポ、首、胸、お腹、足首など…それらをちょっと調整したり、少しずつ動かしていったりしたことによって、上手くいってなかった全体的な動きに対して、大きな変化が出るなどということは起きないはずなのです。

ところが、それが目の前で起きます。

なんで?と言われても起きます。

もちろん様々な作用によるものでしょう。

ただ、その様々な作用を引き起こすのに、源流の一滴が果たしている役割はとてつもなく大きいと考えます。

-Diary

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

足関節を安定させる

バスケットボール選手にとって永遠の課題とも言える足関節🦶 先日のコンディショニング・セッションより、冒頭部分のメンテナンス前・後の短い動画です(掲載については本人より了解を得ています)。 進行としては …

承認と感動

俗に言う 思い上がった人偉そうな人勘違いしている人自ら変化しない人失礼な人悪意に満ちている人他者を悪用して自分を持ち上げさせる人など… 多くのスポーツシドウシャやエライセンセイガタに当てはまりますが、 …

なにを感じるか?

そうだ、そうだ! 例年、選手たちにはこの動画を見てもらっていたんだ!と思い出しました。 これを忘れていたということに気づき、なんだかんだいって、自分自身なかなか冷静ではないな〜と感じました。 シェアい …

入ってる?抜けてる?

入ってるのか? 抜けてるのか? 「無駄な力を抜いて」 よく聞くフレーズです。 運動やスポーツにおいて、とても大切な感じだとも思います。 しかし…入っているのか?抜けているのか?…字面から考えてその通り …

かなり大事な条件

バスケットボールチーム、WEBコンディショニングの一コマ。 ブルガリアン・スクワットのような状態をキープしながら、ドリブル・レッグ・スルー(脚通し)を行っています。 技術としてはまったく大したものでは …

This Page

Conditioning

お問い合わせについて

Diary

About(代表者)

チーム指導の実績

”治療”について

新着記事