Diary

根幹から

寒い1日でした。

しかし、プレー・動き・手触り・意識の根幹(とわたしは考えている)となるところの、非常に細かい話から進めていきました。

非常に繊細で分かりにくく、変化もすぐに実感しにくいところであるため、話すべき “場” 面 と聞こうとする 雰囲 “気” がとても大切になります。

それは、学生たちのグループに対して一朝一夕にはいきません。
“場”と”気”を高めていくために、何回ものセッションを通じて、丁寧に働きかけを行っていく必要があるのも事実です。

面倒だと思えば面倒です。
回りくどいと言われれば、その通りです。
ただ、これはどうしても…例えその時は少しだとしても、感覚を掴んでもらいたい(掴もうとしてもらいたい)ところなのです。

なぜなら…。

「分かると世界観が変わる」からです。

同時に、伝達者であるわたしが、常に自分自身と向き合うこと、自分自身が変化していくこと、自分自身にダメを出していくこと、自分自身が固定観念を持たないこと…そういった肚が求められます。

そんな時こそ、しなやかで柔らかく相対し話していくべきだと思います(根底に強い意思を置きつつ)。

今日がその時でした。

まずは聞くこと、そして触ること、認知すること。
さらに意識してみること。

こんなとてつもない地味な話に、ああだこうだと楽しそうに取り組める選手たちが素晴らしいです。

無意識に動いたり固まっていたりするところを意識する。
できて、いいところ1〜2秒です。
できてるつもりで、すぐに変わってしまっています。
その事実を認識した上で、しなやかに何度もアプローチしていく…。

選手たちもわたしも、次に繋がる時間となったと感じます。

-Diary

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

積み重ねの力?

ずっと学校なども無く、ついにまずいと思いはじめたようで見てほしいと言ってきた2人。 動画前半、奥が姉、手前が妹(約3年前にひき逃げ事故にあうも復活)になります。 夜のコンディショニングとして、チャチャ …

真摯に取り組む

真摯に取り組むこと…やはりこれに尽きるな〜と、身近な周りの大人(もはや年齢だけ…)を観ていて思います。 コツコツとそうしてきた人と、周囲への迷惑を顧みず、そして自分の行動を俯瞰せずにきてしまった人の違 …

中村秀一先生WEB講習会

https://omisono.localinfo.jp/posts/8188595 まず、今回の講習会の開催を承認してしてくださった顧問の先生方、参加を表明してくれた選手の皆さん、それを許可してくだ …

山梨(2019.11.23)

高校生男子バスケットボール部。 2回目のコンディショニング。 写真は行きの車窓からの1枚です。 まずは、2回目とは思えない、和やかな雰囲気で取り組んでくれた選手たちに感謝です。 内容としては、1回目の …

目に見えて周りと違う

監督先生より、とてもありがたいメッセージをいただきました。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇本日は、選抜試合でした。Mさん、選抜15人の中でラスト4ピリのスタート(事実上ベストの5人)に選 …

This Page

Conditioning

お問い合わせについて

Diary

About(代表者)

チーム指導の実績

”治療”について

新着記事