Diary

実施するか?しないか?

女子バスケットボールチーム・コンディショニング・セッション。

身体へのアプローチ(足、股関節、肩関節、体幹部)からはじめて、小さい動きを確認。

特にお腹や骨盤の辺りの動きを、しつこく行いました。

ここはとてつもなく地味で、最初はちんぷんかんぷんになってしまう人も多く見受けられます。

しかし、これがどうして…実施するか?しないか?、少しずつ取り組みを重ねるか?たまに取り組むか?などで、びっくりするぐらいの違いを生んでしまいます。

敢えてこの辺りを行わないで進めたり、色々と検証を重ねておりますが…出来るだけ先入観を持たないで観たとしても、取り組んだか否かでやっぱり全然違うのです。

不思議だな〜とも思います。

選手たちは、何かある・違いが出る・向上する・繋がる…といったことを肌で理解しつつありますので、どれだけ地味でも丁寧に取り組んでくれます。
かえって、コーチ陣の方が理解が浅くなってしまうという皮肉な現象も起きることがあります。

なお、最終的にこの日は、ジャンプやコンタクトの動きを確認していきました。

コンタクトについては、どこから動くのか?どこになにを当てるようにするのか?というところも細かく確認していきました(この日は、腕や手…いわゆるハンドワークをコンタクトの際に使わないようにして取り組みました)。

結果的に、かなりスムーズかつクイックに力が発揮できていたように思います。

どれだけ柔軟であっても筋量が多くても、コツを掴もうとする認識力や適切に動かせる意識が無ければ、まさに絵に描いた餅になってしまうと思います。

特に小中高生(=育成)世代において何が優先なのか?
言うまでも無いと考えております。

-Diary

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

頑張るということ

頑張っていくと様々な感情が沸き上がってくると思います。 嬉しさ 楽しさ 悔しさ 腹立たしさ…など ところで、これらの感情はなんで沸き上がってくるのでしょうか? それは、生きているからに他ならないと思い …

混乱、崩壊

「うわ〜、全然分からない…」 「これじゃできてないな…」 コンディショニング・セッションにて、(いわゆる)重心崩しからの1歩目およびドライブに取り組んでいた時の様子です。 こちらとしては、これまでの延 …

保護中: 2017.04.29

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

時間との向き合い

先日のコンディショニング・セッションでのことです。 「今からこれを、2人で3分で終わらせてください。」 「え?ムリ…」 「いや、全然できます。焦らずかつ丁寧に行ってください。はい、スタート!」 1回目 …

少しずつでも変えていく

バスケットボール・チームWEBコンディショニング。 呼吸〜胸周り〜肩周り、全身のフロア・エクササイズ、股関節を中心としたトレーニング・エクササイズと進め、 横方向への爆発的な動き出し(ディフェンスの一 …

This Page

Conditioning

お問い合わせについて

Diary

About(代表者)

チーム指導の実績

”治療”について