Diary

どこかで役に立つ

「冨樫さん、お礼が言いたくて…」

チーム・コンディショニングセッションのあと、ある選手が言いにきてくれました。

なんだろう?と思っていたところ…。

「以前、みんなに向けてしてくれた話を聞いて、自分なりにおかしいな…と思うところがあって病院に行ったんです。」

「あらあら…。」

「そうしたら、網膜剥離が始まっていて、緊急手術になったんです。」

「え…大変だったね…。」

「早めだったから良かったですが、もう少し遅れたら失明していたかも…と言われました。あの時の話が無かったら病院に行かなかったと思います。本当にありがとうございました。」

「いやいや、こちらはなにもしてないよ…。とにかく無事で良かったです。」

上記のような会話でした。

この選手が言っていたわたしの話というのは、これまでの現場で実際に目の当たりにしたこと、さらにその時の自分が気づくことができなく大いに反省しているという、具体的な事実を伝えたものです。

もちろん話している段階で、その場にいる人たちの脳にスムーズに届くなどとは思っていません。

しかし、ウソなく丁寧かつ正直に話をすることが、いつかどこかで、誰かのヒントになる…ということをあらためて教えてもらいました。

やはり”丁寧”と”正直”に勝るものはありません。

そして、わざわざ伝えにきてくれた選手に感謝いたします。

今後の飛躍を祈っています。

-Diary

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

中学1年生の言葉

先日あった、とある中学生女子バスケットボール選手同士の会話。 お腹の奥やら仙骨やら尾骨やらの細かい話をして、小さくゆっくり動かしてみよう〜なんてことをしてたときのこと。 「え〜、これ難しくてわかんない …

ありのままに認識する。

高校生男子バスケットボール部コンディショニング。昨日の伊勢での学びを今日に…少しは反映させることができたと思います。 呼吸、仙骨周りの小さな動き、脚を使って脚を上げない、スロー・モーションで歩く…。 …

山梨(2019.11.23)

高校生男子バスケットボール部。 2回目のコンディショニング。 写真は行きの車窓からの1枚です。 まずは、2回目とは思えない、和やかな雰囲気で取り組んでくれた選手たちに感謝です。 内容としては、1回目の …

感覚をスキルに

先日の、森下茂コーチとのWEBコンディショニングからのひとコマです。 このやり方が正しいとか言うわけではありません。 自分の観念や世界観を述べています。 その観念や世界観は、沢山の方や色々な考え方から …

自分と向き合うために繰り返す

足と脚の内側をピッタリつけます(先日書いた通り、様々な部位が、色々な理由でつかない人も多いです)。 そして、そのままカカトを上げます。 上げていくと、足同士や脚同士が離れていってしまう人も多いです。一 …

This Page

Conditioning

お問い合わせについて

Diary

About(代表者)

チーム指導の実績

”治療”について