コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
距骨へのアプローチ
『 水曜教室 樫の木倶楽部 』 これまでにも、その時々で強烈な学びがありました。 仙骨、尾骨、体幹部、股関節、肩関節、インナーマッスル…。 その学びを自分なりに掘り下げ、トライ&エラーで取り組みながら …
将来を見通して
足と脚の内側をピッタリつけて立ちます。 足先から脚の付け根まで、綺麗にくっつく人はなかなかいません。 足の親指同士が大きく離れてしまう人太ももの内側同士が離れてしまう人脛が大きく曲がっている人 骨の状 …
まずは自分を知ることから
先日は、大学生女子バスケットボール部さんのコンディショニングでした。初めて指導するチームさんです。 手短かに概論的な説明の後、アップリズムでの足踏み〜ドライブの1歩目で初期イメージをつくり、まっすぐ座 …
簡単にはまっすぐ動かない
久しぶりのWEBコンディショニングでした。 あまり時間が無かったので、最初に股関節へのアプローチを行いました。 四つ這いになって、片脚を膝を曲げたまま上げ下げするだけの簡単な動きです。 しかし、これに …
その人にはその人の適切がある
女子駅伝をテレビで観ながら、なぜ高校生の大会が中止なのか…もう理由すらつけられない…と虚しくなりました。 駅伝の方は、不破聖衣来選手の走りにビックリしました。外見的なフォームからも、まったく違う次元で …
新着記事
メタ情報