コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
目に見えて周りと違う
監督先生より、とてもありがたいメッセージをいただきました。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇本日は、選抜試合でした。Mさん、選抜15人の中でラスト4ピリのスタート(事実上ベストの5人)に選 …
根底にあるもの
風と雨が強く、夜は寒くなりました。そんな昨日(2024.05.08)は、指導チームの選手たちの治療に行ってきました(希望者)。※すでに色々なチームへこのようにも行かせていただいております。その際は、複 …
納得感
先日の現地でのチーム・コンディショニング。 はじめの挨拶直後に、とある選手が「今日、腰が痛くて…できることをやります」と言ってきました。 チラッと見て、たしかに歩くのも辛そうです。軽い…いわゆるギック …
保護中: 2017.08.19
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
距骨が全身に及ぼす影響の大きさ
先日の大学生らとのコンディショニングからの動画です。 体幹部の力の抜きかたや出しかたを確認した後に、距骨の簡単な調整と3Sムーヴメント(slow、small、smooth)によって、足もとから全身の安 …
新着記事
メタ情報