コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
ジャンプのための感覚づくり
「ジャンプのための感覚づくり」 ここに至るまでに、 ◎股関節や肩関節のパートナー・ストレッチ◎体幹、股関節、肩関節のエクササイズ◎力の出し方の確認 などを丁寧に行っております。 まずは、高く跳ぶことよ …
気持ちよさそうに走れる
陸上チームコンディショニング・セッション。 短時間のため、パパッと進めました。 とは言え、意識と身体へのアプローチは、でき得る限り丁寧に実施します。 まずは足の指やカカトを中心に実施。 きちんと行うと …
WEBコンディショニングの様子③
バスケットボールチーム、WEBコンディショニングの様子です。 この日は以下のような流れで行いました。 呼吸 足周り 胸周り 肩・腕周り 全身エクササイズ(体幹、股関節) フットワーク クロス・ステップ …
攻撃しちゃいけません
午前女子、午後男子での陸上部コンディショニング・セッション(2022.01.22)の一場面より。 ①足の舟状骨粗面の直下をかる〜く触れつつ、優しくゆっくりと親指を回していきます(中足骨の近位を意識しま …
制限を設けない
昨日(2020.05.18)は、高校生男子バスケットボール部とのWEBコンディショニングでした。 内容は以下の通りです。 ◎プレイ動画を鑑賞。 ◎ブレイクアウトルームで6部屋に分かれてディスカッション …
新着記事
メタ情報