コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
ジャンプのための感覚づくり
「ジャンプのための感覚づくり」 ここに至るまでに、 ◎股関節や肩関節のパートナー・ストレッチ◎体幹、股関節、肩関節のエクササイズ◎力の出し方の確認 などを丁寧に行っております。 まずは、高く跳ぶことよ …
体感する
指導チームの公式戦サポートでした。 チームにとってのトラブルがさらに継続し、選手たちのメンタルが不安定な中でのぞむこととなりました。 そこで、心身の縛りを少しでも解いて、コートに送り出そうと心がけまし …
重心移動を使ってクイックステップ
引き続き、森下茂コーチとのWEBコンディショニングからのひとコマです。 世の中にある、素晴らしい〇〇式とか、〇〇システムではありません。 自分の身体と動きを意識して認識し、さらに動きを記憶していくため …
次へ向かう努力
指導チーム(男子バスケットボール)のコンディショニング・セッションでした。 足関節からはじめて全身へ。 何度も言っておりますが、やはり足による全身の変化は本当に大きいと思います。 その後はお腹の動き、 …
「機を見るに敏」
こういうある種のパニック状態が大きくなると、やはり良くも悪くも本性が出てくると感じます。 色々なチームのコーチや関係者の方々と話していて、そのように思います。 日々どうやって生きているか、生きてきたか …
新着記事
メタ情報