comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

48

このところ、知識的にも運動的にもあらためて細かいことに取り組んでおります。 できないこと、なかなか定着しないことなど多々あります。 しかしこの年齢になってくると、取り組むことそのものに大きな価値や深い …

簡単にはまっすぐ動かない

久しぶりのWEBコンディショニングでした。 あまり時間が無かったので、最初に股関節へのアプローチを行いました。 四つ這いになって、片脚を膝を曲げたまま上げ下げするだけの簡単な動きです。 しかし、これに …

2018.12.01

長い日記として。 本日は、神奈川県の中学女子バスケットボールチームの大会応援に行ってきました。 部員10名で頑張っています。本当に笑顔の素敵な子たちです。 そして何より、監督のT先生やコーチの皆さまの …

中学1年生の言葉

先日あった、とある中学生女子バスケットボール選手同士の会話。 お腹の奥やら仙骨やら尾骨やらの細かい話をして、小さくゆっくり動かしてみよう〜なんてことをしてたときのこと。 「え〜、これ難しくてわかんない …

「敏」であるべき

新しいものばかりに目を移す…ということではありません。常にアンテナを張って、その感度を磨きつつ、失敗を恐れずにチャレンジしていく…。 そのような思考と行動が必要なのではないか?ということです。 常に人 …