コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
環境に左右されない
現地でのチーム・コンディショニング・セッションのあと、初めての方(20代後半女性)とのプライベート・コンディショニング・セッションでした。 諸事情にて、初めてながらZOOMでのセッションとなりました。 …
距骨へのアプローチ
『 水曜教室 樫の木倶楽部 』 これまでにも、その時々で強烈な学びがありました。 仙骨、尾骨、体幹部、股関節、肩関節、インナーマッスル…。 その学びを自分なりに掘り下げ、トライ&エラーで取り組みながら …
パスってどこに出すの?
「パスってどこに出すの?」10年以上にわたり何千人もの選手たちに尋ねてきました。いろいろな答えが返ってきます。 「胸に向かって出します」「場所に出します」「正確に出そうとます」 どれも正解です。しかし …
積み重ねの力?
ずっと学校なども無く、ついにまずいと思いはじめたようで見てほしいと言ってきた2人。 動画前半、奥が姉、手前が妹(約3年前にひき逃げ事故にあうも復活)になります。 夜のコンディショニングとして、チャチャ …
【 Voices : Vol.1 】可能性
ある中学校女子バスケットボール部(E校)へ伺ったときにお聞かせいただいたことをご紹介します。 E校でのトレーニング指導をはじめてから約半年、回数にて3回目でした。 選手の多くは中学からバスケットボール …
新着記事
メタ情報