コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
どんな感じ??
どんな感じ? ここが1番大事ではないかと思います。 わたしが格好つけて言っている、「感覚をスキルにする」というのは、これが中心にあります。 突き詰めていくと… 何も言わない何もしない といったいったこ …
愛情を持って行う
動画(1分20秒)は股関節のパートナー・ストレッチの一部です(じわっと大腿骨を押し込むように体重をかけながら、小さく綺麗に回そうとしています)。 色々な方法がありますが、このようなアプローチもあるとい …
まずは自分を知ることから
先日は、大学生女子バスケットボール部さんのコンディショニングでした。初めて指導するチームさんです。 手短かに概論的な説明の後、アップリズムでの足踏み〜ドライブの1歩目で初期イメージをつくり、まっすぐ座 …
股関節の機能向上へ向けて
とても簡単なものですが…本日行った股関節のエクササイズです。スタンディングかつペアでの形にしてみました。 体幹部の力の入れ方(丹田の感覚)などから進めた上で行いました(そうでないと意味がありません!) …
第1回 気軽なWEB交歓会
第1回 気軽なWEB交歓会、無事に終了しました。 なんと21歳から46歳まで。 バラエティに富んだ方々が、入れ替わり立ち替わり訪れてくれました。 ちょっとの勇気を持って顔を出していただき、本当に感謝し …
新着記事
メタ情報