comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

日常を見直す(その3)

◎まっすぐ座る-その3 その1では骨盤について、 https://wealth-oak.club/2020/05/24/20200524/ その2では脚と足について探っていきました。 https:// …

各自が認知できなければ意味がない

手先・指先、スキル、〇〇術…。 それらと並行して、重心の感じ取り方、姿勢の取り方…それらを丁寧に行うべきです。 このところ色々な大人(と言われる人たち)を観ていて、それを如実に感じます。 とは言え、以 …

何が必要なのか?

先日のチーム・コンディショニング・セッションの一コマです。 できるだけお腹を締めたまま、伸ばした脚を上げ下げしています。 お腹を絞めるために何が必要なのか? そもそもなぜお腹を絞めるのか? これができ …

イメージがあるのか、ないのか

まとめごとがかなり多くそして細かく、日々なかなか苦労しております。 しかし…こういうことも全体と局所のイメージがあるのか、ないのかでだいぶ変わってきてしまうことを強く感じています。 例えば…いくら立派 …

空気をつくる

本日のWEBコンディショニングでのテーマ。 「空気をつくる」 わたしから と選手から これで双方向。 WEBでの取り組みでまずは目指すもの。ここまで双方向を必死に模索してきました。 今日からはさらにそ …