コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
少しずつ粘り強くアプローチを重ねる
おつかれさまです。 写真は、晩秋…というイメージで撮りました🍁 とにかく寒い1日でした。 ゲームの方ですが、色々と不安定さがあるものの、本日も勝利を見させてもらうことができました(もちろん勝ったのは選 …
見えやすいものばかりが正解じゃない
久しぶりのブログとなってしまいました。 さて…最近、チーム指導や講習会の現場で、こんなことを感じることが増えてきました。 > 「ウエイトトレーニングやスキルトレーニングばかりが主流だけれど、それ …
「敏」であるべき
新しいものばかりに目を移す…ということではありません。常にアンテナを張って、その感度を磨きつつ、失敗を恐れずにチャレンジしていく…。 そのような思考と行動が必要なのではないか?ということです。 常に人 …
頭デッカチで考えてしまう
先日のコンディショニング・セッションでは、身体や意識についてのアプローチの後、リバウンドの感覚づくりを重点的に行いました。 大まかに”構え、場所取り、跳び上がり〜リバウンド争い” …
伊藤先生
先生 こんばんは。ご家族に囲まれてゆっくりなさっていますか? わたしは2日間沼津で指導してきました。 先生が突然旅立たれた後、神奈川の中学生女子指導チーム、県大会優勝しました!これから関東大会に進みま …
新着記事
メタ情報