コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
選手たちの奮闘
先日のバスケットボールチーム・コンディショニング・セッション。 やはり、現地ではかなり久しぶりの開催でした。WEBでは2〜3回ほど実施していたと思います。 足回りへのアプローチからスタートしました。ポ …
指先
本日のチームWEBコンディショニングの一コマ。 最初の方で、手の指先のポイント(6個)にアプローチしているところです。 まずひと通り説明し、その後に画面の向こうの各自が、先の尖ったもの(例えば芯を出さ …
本日(2018.11.01)のこと。
まず、叔母の入院に関わる諸手続きをしなければならない母親の手伝いなどをしてきました。 その後、バスケットボール選手のパーソナルケアを実施しました。 週末のゲームで少しでもよく動けることを祈ります。 さ …
ディッピングからオープンステップ(WEBコンディショニング)
WEBコンディショニングからのご紹介です。 高校生男子バスケットボール部、参加型生配信での録画映像です。 ディッピング(沈みこみ)から進むことについてアプローチしています。 たくさんのプレイヤーの実際 …
いまに集中する
昨日(2020.05.19)は中学生女子バスケットボール部のWEBコンディショニングでした。 ざっくりした流れは以下の通りです。 ◎WNBA選手の動画鑑賞 ◎動画についてディスカッション ◎イスに座っ …
新着記事
メタ情報