コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
何を教えているのか?
ちょっと耳障りな話をさせていただきます。わたしごときの戯言です。腹立たしく感じそうな方は無視してください。 何を教えてるのだろうか? 今日使った場所。みんなで掃除している。消毒までしながら。 その様子 …
山歩き
先日コンディショニングをした60代男性の方より、メッセージをいただきました。 「冨樫さん、こんばんは。今日、無事に山歩きが出来ました。お陰様で、肩の刺すような痛みも出ずに、リュックを背負って5時間歩く …
前日のサポート
公式戦前日のチームのサポート。 午前、午後と移動してそれぞれ別のチームです。 練習を観ながら少しアドバイスなどをして、最後に身体を整えるようなイメージでアプローチを実施。 頭から足先までサーっと。 こ …
入ってる?抜けてる?
入ってるのか? 抜けてるのか? 「無駄な力を抜いて」 よく聞くフレーズです。 運動やスポーツにおいて、とても大切な感じだとも思います。 しかし…入っているのか?抜けているのか?…字面から考えてその通り …
樫の木倶楽部(2019.11.20②)
◎水曜教室(樫の木倶楽部) 「呼吸と意識によって動く尾骨を認識してみよう!」の写真です。 パートナーが、片方の手で下腹部、もう片方の手で尾骨を触っています。 ずいぶん昔からこんなことに取り組んでいます …
新着記事
メタ情報