50代女性のコンディショニング。
先週、ギックリ腰でかなり痛い思いをされているところ、当方にお越しになった方です。
拝見すると、だいぶ回復されていましたので良かったです。
ただ、まだ動きのなかで痛みや怖さがあるということでしたので、不具合を感じるところを中心に調整していきました。
なお、足回り・手指・肩などにエラーが強く出ていたと思います。
進めるにつれてだいぶ腰の痛みがやわらいできたということで、ベースを安定させる運動まで行うことができました。
元気になられて本当に良かったです。

最適な「心・身体・動き」を。
投稿日:2022-05-19
50代女性のコンディショニング。
先週、ギックリ腰でかなり痛い思いをされているところ、当方にお越しになった方です。
拝見すると、だいぶ回復されていましたので良かったです。
ただ、まだ動きのなかで痛みや怖さがあるということでしたので、不具合を感じるところを中心に調整していきました。
なお、足回り・手指・肩などにエラーが強く出ていたと思います。
進めるにつれてだいぶ腰の痛みがやわらいできたということで、ベースを安定させる運動まで行うことができました。
元気になられて本当に良かったです。
執筆者:yasuhiko.togashi
関連記事
これからの学校やスポーツの現場では 例えば・2人組でのストレッチ・実際に触れての確認や修正(いわゆるタクタイルキューイング、言い換えると手取り足取り) こういったものは当面無しだと考えています。実際に …
思い返せば3年ほど前。 オンラインコンディショニングというコンセプトを思いつき、実行しようと動きました。 各選手に向けて、コンディショニングカルテという名前でフィードバックの資料なども作りました(かな …
指導に行かせていただいている山梨県立青洲高校男子バスケットボール部の監督、小澤和真先生よりご感想を頂戴しました この立場ながら…コーチ冥利に尽きます。 何より、選手たちが楽しみながらしっかり取り組 …
セッション前からいなかった選手、途中で帰ることになった選手、合わせて約10名…。濃厚豚骨醤油の影響?だかなんだかでのことでした。しかし全員普通に元気とのことで、虚しさを覚えました。 そんななかではあり …