コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
お尻まわりへのアプローチ(5種類)
トレーニング的なアプローチになります。 多様化する競技スキル、それにより増大するリスク、選手たちの状態などを考慮したメニューです。 できるだけの安全性を念頭に置いています。 お尻(股関節)まわりへのア …
頑張るということ
頑張っていくと様々な感情が沸き上がってくると思います。 嬉しさ 楽しさ 悔しさ 腹立たしさ…など ところで、これらの感情はなんで沸き上がってくるのでしょうか? それは、生きているからに他ならないと思い …
樫の木通信_やっぱり重いのは…(2024.12.03)
大会を勝ち上がっている最中の指導チーム所属の選手、所属選手のご兄妹(=コンディショニング指導は行っていません)、監督の施術を行ってきました。 そのなかで1番症状が厳しいのは、コンディショニング指導はし …
次に繋げていく
小さな動きからフットワーク、トレーニング・エクササイズ、シュート、ドライブまで…。 人数が少ないながらも、非常に充実したコンディショニング・セッションとなりました。 途中トレーニング・エクササイズにて …
コーヒー
日常的にわたしは、珈琲豆をミルで挽いて、ペーパードリップで淹れています。 この時に、違うことを考えてコーヒーを淹れると、なんとなく味が違うことに最近気がつきました。 完璧に集中…とまではいかなくていい …
新着記事
メタ情報