コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
WEBコンディショニングの様子①
バスケットボールチーム、WEBコンディショニングの様子です。 本日(2/23)は、以下のような流れで行いました。 呼吸足周り胸周り肩・腕周り全身エクササイズ(体幹、股関節)フットワーククロス・ステップ …
全ては認知・認識を高めるための材料
重心のこと、脚の運び、すばやさのアップ…様々ないことを加味して、最近は倒れこみからの3歩ダッシュなるものをセッションの一部に組み込んでおります。 これが…男女、年齢を問わず、できない選手は徹底してでき …
愛情を持って行う
動画(1分20秒)は股関節のパートナー・ストレッチの一部です(じわっと大腿骨を押し込むように体重をかけながら、小さく綺麗に回そうとしています)。 色々な方法がありますが、このようなアプローチもあるとい …
転換点
外は結構な雷雨です☔️ときおりドカーンッ‼️⚡️と雷鳴が轟いております。 さて…、自分も含めて大人と言われる人たちが、未体験のこと、習っていないこと、教えていないことが起こる世の中になったと思います。 …
WEBコンディショニングの様子④
バスケットボールチーム、WEBコンディショニングの様子です。 肩・腕のトレーニング 写真はフットワーク、クロス・ステップ・ドライブの感覚づくりの様子です。 フットワークについては、特に足関節の動きを引 …
新着記事
メタ情報