Diary

毎日還る

投稿日:2022-05-09

60代男性のコンディショニング。

脊柱管狭窄症などを抱えてらっしゃいます。

足指から脚、股関節。
手指から胸回り。

そういったところからアプローチしていきました。

さて…。

あらためてはっきり分かることは、慢性的な何かを抱えている場合、ほぼすべて姿勢が崩れているということです。
立ち姿もそうですが、座り姿でもはっきり分かります。

そして、そこに対してほとんど認識がなく、仮にあったとしても重大さを感じてはいないということです。

方法、順番、形式…確かに言っていることは分かります。

しかし…それよりも何よりも、本人の意識(無意識を含む)が変化しない限り、延々と治療院などを巡り続け、頭でっかちになるだけ…ということになると思います。

現に、そのような人たち(大人と言われる年齢層)の姿を、現在進行形で見せられていることもあり、本当にどうしようもない…とため息がたくさん出てきます。

「自分を観る」

毎日ここに還るしかないと感じます。

-Diary

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

クロス&あちっ!ステップ

中学生男子バスケットボール部WEBコンディショニングからです。先日のクロス・ステップ・ドライブの続きとなります( https://wealth-oak.club/2020/04/21/20200421 …

3連覇

昨日(2019.06.23)は栃木県インターハイ予選決勝の応援に行ってきました。 結果は優勝。これで3連覇です。 コンディショニングコーチとして関わらせていただいて約10年。 正直に言うとかなり厳しい …

保護中: 2017.09.14 & 09.25 & 10.13

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

変化のとき

うまく言えませんが…。 生き方そのものを変えるべき時期にきているような気がしてなりません。 人類が念頭に掲げてきた… 誰かに勝つこと誰かを出し抜くことたくさんのお金を稼ぐこと偉くなること何かの大きな大 …

感覚をスキルに

先日の、森下茂コーチとのWEBコンディショニングからのひとコマです。 このやり方が正しいとか言うわけではありません。 自分の観念や世界観を述べています。 その観念や世界観は、沢山の方や色々な考え方から …