コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
5/5 子どもの日 WEBコンディショニング体験会
高校生のご姉弟が参加してくれました。 2人ともバスケットボール選手。毎日コツコツ自主トレを頑張っているとのことです。 もちろん2人とは初めてのセッションです。まずは、意識や身体の話から、上げない脚上げ …
どこで押す?(プッシュの感覚づくり)
中学生女子バスケットボール部コンディショニング。プッシュの感覚づくりの一場面です。 シャープかつパワフルに前へ進むことをイメージして取り組んでおります。 この日も、ここに至るまでに色々と実施しておりま …
制限を設けない
昨日(2020.05.18)は、高校生男子バスケットボール部とのWEBコンディショニングでした。 内容は以下の通りです。 ◎プレイ動画を鑑賞。 ◎ブレイクアウトルームで6部屋に分かれてディスカッション …
何が原因なのか?
指導チーム(高校生女子バスケットボール部さん)のある選手が、かなり腰が痛くて困っている…と顧問の先生より相談があり、WEBにてコンディショニングを行いました。 本人としては後ろに反るのがかなり痛い…と …
小さな動きからシュートまで
昨日、シュート指導の第一人者であるSadao Imakura先生の距骨を調整し、そのあと特別シュートレッスンをしていただきました。そのうえで…。 これまでの長年の取り組みでわかっていることでもあります …
新着記事
メタ情報