アプローチしてパッと変わるもの、分かりやすいもの…。
選手たちの反応はすごく良いように感じます。
しかし、そこで選手たちに、
「いま行ったものは非常に分かりやすいと思います。良いとも思います。しかし、ガーっと一気に変わったものは、またすぐに戻ります。テスト前に詰め込みで勉強して、終わった途端に忘れちゃう…というのと同じです。」
なんてことを言いました。
続いて、
「もっと根本的な変化に気づけるような力を高めていくことも必要です。そうでないと、すぐに頭打ちになります。いま行ったことだけでは、変わらないどころか、悪くなってしまうこともあるわけです。」
と伝えました。
敢えて、ちょっとひねくれたような物言いですが…多くの選手が頷きながら聞いていました。
緩急、満ち引き、陰陽、虚実…。
選手たちもわたしも、感覚で身につきつつあると思います。
