comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

話は全身に至る

お腹の引き締め方、絞り方、力の入れ方…様々な言い方がありますが、いずれにしてもお腹の使い方でパフォーマンスが相当に変わるということは、これまでの取り組みで(わたしとして)ハッキリしております。 だから …

樫の木通信_2024.06.21

【樫の木通信_2024.06.21】 本日は、両股関節を臼蓋形成不全のために手術されている女性の方がいらっしゃいました。 ◎足と脚が軽くなり◎股関節を最大限に曲げても痛くなくなり◎首がスムーズに動くよ …

3連覇

昨日(2019.06.23)は栃木県インターハイ予選決勝の応援に行ってきました。 結果は優勝。これで3連覇です。 コンディショニングコーチとして関わらせていただいて約10年。 正直に言うとかなり厳しい …

スムーズでシャープな1歩目を

1枚目の写真は、NBA選手(ヤニス・アデトクンボ選手)のプレイからの引用および参考です。この姿勢と一歩目をスムーズかつシャープに出せるように、コンディショニングを構築しています。 この日は、高校生とこ …

力の入れどころ、抜きどころ

やはり…どこに力を入れて、どこを抜くか…こういう芯の部分の深掘りや感覚の向上、そして実際の取り組み…をすっ飛ばしてトレーニングやらフットワークやらをやっても、それは本当にカタチだけだと思います。 つま …