現地でのチーム・コンディショニング・セッション。
今回も足関節から。
その後、肩関節及び胸椎、呼吸とお腹、股関節へと進めていきました。
自粛期間から…いくらか心身が目覚めてきた感じでした。
最終的にはクロス・ステップからのジャンプ・ショットや、インサイド・アウトからのジャンプ・ショットを練習。
上級生については、身体の小さな動きとプレイの動きが繋がってきた模様。
残された時間があまりありませんが、最後まで丁寧に後押ししていこうと思います。

最適な「心・身体・動き」を。
投稿日:2022-03-25
現地でのチーム・コンディショニング・セッション。
今回も足関節から。
その後、肩関節及び胸椎、呼吸とお腹、股関節へと進めていきました。
自粛期間から…いくらか心身が目覚めてきた感じでした。
最終的にはクロス・ステップからのジャンプ・ショットや、インサイド・アウトからのジャンプ・ショットを練習。
上級生については、身体の小さな動きとプレイの動きが繋がってきた模様。
残された時間があまりありませんが、最後まで丁寧に後押ししていこうと思います。
執筆者:yasuhiko.togashi
関連記事
先日、ギックリ腰で痛くてまともに歩けない…ということで、50代女性の方がコンディショニングにいらっしゃいました。 いつも、ご本人の状況が本当に酷くなるとお越しになります (^^;;何年か前、最初にお会 …
備忘録となりますが…。 久しぶりに1人でシューティングなどをしました。 ◎しっぽから動いてのヒップヒンジ◎膝ではなく体幹から距骨で床を押す◎腕の伸ばす方向(横)◎体幹→距骨→床→股関節→脊柱→胸→手の …
Under drag(どんなイメージで、何を伝え、共有していくのか?)
高校生バスケットボール部のコンディショニングです。この日はフロアが使えませんでしたが、ありがたいことにボールをついても大丈夫なため、動画のようなことをメインに進めました。 お腹、肩周り、股関節へ少しワ …