コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
根幹から
寒い1日でした。 しかし、プレー・動き・手触り・意識の根幹(とわたしは考えている)となるところの、非常に細かい話から進めていきました。 非常に繊細で分かりにくく、変化もすぐに実感しにくいところであるた …
先へ進める
指導チーム(男子バスケットボールチーム)の公式戦応援。 結果としては大差での勝利。 元気かつ楽しそうで良かったです。 しかし…期待をしてしまうので敢えて書きますが…雑なところやいい加減なところ…まだま …
毎日還る
60代男性のコンディショニング。 脊柱管狭窄症などを抱えてらっしゃいます。 足指から脚、股関節。 手指から胸回り。 そういったところからアプローチしていきました。 さて…。 あらためてはっきり分かるこ …
ツミツミ・ストレッチ
◎水曜教室 樫の木倶楽部(2020.03.11) コンディショニングルームにて。 距骨調整のあとは、ストレッチ的なものに取り組みました。 ただし、ギューギューやるのではなく、ツミツミ(つまむ)です。 …
自分の進化を味わう
女子バスケットボール指導チームの練習を観ていて「それにしてもすごい速いな…」と素直に感心ました。 これだけ速く動けると、対戦相手は非常に困惑すると思います。たまに、すごい選手だな…と錯覚してしまうこと …
新着記事
メタ情報