コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
本人が認識していることとの違い
コンディショニングでは、「まっすぐ座ってゆっくり呼吸する」という動きを、毎回行っています。 そこには、 ・身体的なケア・意識を高める(内観する)・止まる動きを身につける・使えていないところの強化…等々 …
コーヒー
日常的にわたしは、珈琲豆をミルで挽いて、ペーパードリップで淹れています。 この時に、違うことを考えてコーヒーを淹れると、なんとなく味が違うことに最近気がつきました。 完璧に集中…とまではいかなくていい …
段々と最短の道になっていく
写真は先日のWEBコンディショニングから。 簡単なエクササイズではありますが、まっすぐ動かす、他のところは動かさない…などの設定をすると、非常に難しく意味のあるものになります。 また、意識の置きどころ …
実感と納得
「あの時(=高校時)やってたペアストレッチやエクササイズが、本当に良かったんだな〜と」 とがし「や〜っと分かった!?」 「もちろん分かってたんですが、今になってあらためて強く感じるというか…」 上記は …
『現場から 2023.04.29』
「トガシコーチ〜!ほら〜、だから言ったでしょ!」 公式戦勝利後に、ニコニコしながら選手が言ってきました。 数日前に、 「今度の試合、久しぶりに行けそうだから行くよ。」 「え!?マジっすか?やった〜!こ …
新着記事
メタ情報