久しぶりに現地で会った選手たちとのコンディショニング・セッション。
写真は、お腹を引き締めたまま片脚を股関節から持ち上げているところです。
お腹の力の入れ方や使い方が分からないと、脚を上げようとした瞬間にお腹が膨らみます(=引き締めが崩れます)。
股関節自体の活性化になりますが、それよりも「適切な力の入れ方のひとつ」を感じ取ることが主目的です。
なお、種目としてはこの先もあります。
ほとんど人が「これが何の役に立つの?」と言います。
経験上、それらに対してこの部分を幾ら説明しても、受け入れない人がほとんどです(選手、コーチ、治療家、運動指導者など…あらゆる人が同じです)。
これこそ「きちんと取り組んだ人以外は、絶対に分からない」部分のようです。
色々と観させてもらったきたわたしとしては、接する選手が掴めればそれで良いと思っています。
目の前で芯から変わっていく選手たち。
この日も久しぶりにも関わらずしっかりとした姿を見せてくれました。
