コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
結局、人間というのは怖がらせたいし、怖がりたい
陽性者888人‼️(思わず、8のゾロ目!そりゃ縁起が良いね〜と言ってしまいました…。)医療崩壊‼️発症するとかなりの後遺症が‼️ どちらかと言えば素直な人たちの思い。⬇︎コロナやばい。こわい、もうダメ …
選手たちの奮闘
先日のバスケットボールチーム・コンディショニング・セッション。 やはり、現地ではかなり久しぶりの開催でした。WEBでは2〜3回ほど実施していたと思います。 足回りへのアプローチからスタートしました。ポ …
まさに4年ぶりでした。
「冨樫さん、また力を貸してもらえませんか?」 1ヶ月ほど前にそんなありがたいお電話をいただき、先日チームの方に伺ってきました。 その先生とは、実に4年ぶりです。 前のチームでしっかりと取り組ませていた …
体幹から肩・股関節・足を繋げる
先日のWEBコンディショニングからの動画です。 この股関節を中心とした動きを、横向きに寝ながら行うこともありますが、できるだけ短時間で、体幹を中心に肩周り・股関節・足関節の繋がりを作るために取り組んで …
まだまだ何かできるはず
バスケットボール・チームWEBコンディショニング。 このチームとは、久しぶりのWEBでのセッションでした。 呼吸〜胸周り〜肩周り〜脊柱〜お腹周り〜股関節と、焦らずに進めました。 さらに、お尻で止まる( …
新着記事
メタ情報