comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

適切な力の入れ方のひとつ

久しぶりに現地で会った選手たちとのコンディショニング・セッション。 写真は、お腹を引き締めたまま片脚を股関節から持ち上げているところです。 お腹の力の入れ方や使い方が分からないと、脚を上げようとした瞬 …

今から味わってほしい

姿勢のこと、重心のこと、丹田のこと、小さくて大切な動きのこと…。 これらが分かる(もしくは分かろうとする)人でないと、ほどよく力は抜けません。 分かる人(分かろうとする人)は、過去にそういう観点でもの …

少しずつでも変えていく

バスケットボール・チームWEBコンディショニング。 呼吸〜胸周り〜肩周り、全身のフロア・エクササイズ、股関節を中心としたトレーニング・エクササイズと進め、 横方向への爆発的な動き出し(ディフェンスの一 …

教えを受けるのと、教えに縛られるのは全く違う

そもそも人はノウハウを欲しています。 ビジネス現場では、”専門技術などの知識を財産として蓄積して共有を図る”ということが業務の根幹の一つになります。 そういったノウハウや全体の …

負けたらダメ??

負けたらダメ!負けたら終わり!勝つ気は無いのか!?勝つまでやれ! 全部正解だと思います。わたしも、ずーっとそれを持って生きています(自分自身は様々な能力が低いので、負けの方が多い気がしますが…)。 し …