コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
すばやいです…
「かつお節入れて納豆食べよう!」 と、思っていたのですが…。 ちょっと目を離しているスキにかつお節をぜんぶ平らげちゃった子は、このペロリちゃんです…。
脚を挙げる?挙げない?
先日のWEBコンディショニングからです。 高校新入生とのWEBコンディショニング。この数十分前に、WEBを通して初めて出会った選手たちです。 意識と動きの関係を体感してもらうような取り組みを行いました …
2018.10.29 肉の日の日記
ここ数日、チームコンディショニング、パーソナルコンディショニング、パーソナルケア。 色々と嫌になることもたくさんありますが、良さげな話を列挙します。 まず、埼玉の高校バスケットボールチーム。2年生の感 …
脚を前後にまっすぐ振るのは、とても難しい
シャープかつパワフルに前に進もう!ということをテーマの一つにしてコンディショニングに取り組んでおります。 壁をドンと押したり、パートナーを引っ張ったり、最近はダンスステップの「ランニングマン」を行った …
日常を見直す(その1)
◎まっすぐ座る-その1 日常の姿勢の崩れは身体のなかで、 例えば 使っていないところ 反対に使いすぎているところを 生み出してしまいます。 それを放っておいて、スポーツの時だけしっかり使おう!としても …
新着記事
メタ情報