comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

内部へ向けた意識

バスケットボールチーム、WEBコンディショニングの一コマ。 いわゆるルーマニアン・デッド・リフト的に股関節を折り曲げ、お尻やハムストリングを活性化していこうとしています。 写真は、1枚目と2枚目は全く …

当たり前のことこそを丁寧に重ねていけるように

「今日のコンディショニングはただの1回だけど、わたしにとっても、みんなにとっても、”いま”ということにおいては、人生最後の1回でした。わかりますか?それは明日も同じです。例えば …

悪いとは言えないのではないかと…

前日の話と矛盾するようですが…。 痛みはすべて”悪い”のか??と考えます。 痛みを感じるということは生きているということでもありますので、その観点で言えばすべて”悪 …

2018.12.01

長い日記として。 本日は、神奈川県の中学女子バスケットボールチームの大会応援に行ってきました。 部員10名で頑張っています。本当に笑顔の素敵な子たちです。 そして何より、監督のT先生やコーチの皆さまの …

良いところや足りないところ

スポーツ的な側面から。 自分にとって都合が悪いこと(緊張して訳が分からない、プレーが上手くいってない、疲れがたまってきた…など)が起こっているときに、 ◎身体はどうなっているのか?? ◎湧き上がる感情 …