コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
身体が納得する
本日の社会人女性パーソナルコンディショニング。 以前はまったく腕が上がらない状態で、セッションして右が良くなると左がおかしくなり、また逆になり…ということを何度か繰り返しておりました(もちろんわたしの …
足から(その2)
本日も午前・午後それぞれ、バスケットボール・チームのWEBコンディショニングでした。 写真はその一コマです。 ①足と脚をピッタリつけて立ってみる ②その状態のまま、ゆっくりカカトを上げ下げする ③カカ …
表情と空気が一気に変わっていきました。
高校生女子バスケットボール部。 5ヶ月ぶりの上級生と完全に初めて会う1年生とのコンディショニングでした。 そんななか、距骨の調整にチャレンジ。 「これはね〜、影響が本当に大きいんだよ」などというわたし …
歩きのリズム…これを認識することで、パッと動き方が変わる場合もあります。
先日のWEBコンディショニングからの動画です。 だいぶ以前から伝えていることですし、内容的にご存知の方も多い、当たり前のことなのですが…初めて聞く選手やまだ話が繋がってきていない選手などもいるので、あ …
横浜(2019.05.18)
昔懐かしい思い出のある横浜文化体育館。 本日は横浜市のバスケットボール中学生大会最終日で、応援に行ってきました。 ひと足早く、先週に決勝を行った男子の指導チームは優勝。 そして本日、女子の指導チームは …
新着記事
メタ情報