コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
知らない世界がある
誰しも…自分には知らない世界があり、 そこには、責任を持って、命をかけて事にあたりながら生きている人がいる。 その前提のもと、何かを物知り顔で言っている誰かがいたとします。 それを聞いたときに、 あな …
わたしの考えるコンディショニング
昨日(2020.07.11)は、中学生女子バスケットボール部コンディショニングでした。 WEBで丁寧に繋いできた2〜3年生と、初めて会う新入生。 2〜3年生には何度も伝えてきていることで、耳タコだと分 …
何に時間をかけるのか?
たくさん覚えなきゃならないようなものや、数多く作業をこなさなければならないようなもの…。そういったものに直面すると、ウッと肩に力が入ります。 そこでゆっくり呼吸を整え、覚悟を決めて取りかかります。 ち …
無水カレー(2018.12.13)
本日は、ネットで発見したレシピを参考に作成してみました。 「白菜・大根・しめじ・豚肉の無水カレー」 野菜などを酒で煮ている間に、隣でカレースパイスとトマト、ヨーグルトなどを炒め、最後に合わせて味を整え …
勉強が楽しくなってきた!?
まもなく行われる看護の国家試験を控え、勉強に励んでいる学生(どちらかと言えば勉強は苦手なタイプ)との会話。 「がんばってるね〜。」 「もう、必死だよ!」 「どう?少しはできるようになってきた??」 「 …
新着記事
メタ情報