comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

小さな動きからシュートまで

昨日、シュート指導の第一人者であるSadao Imakura先生の距骨を調整し、そのあと特別シュートレッスンをしていただきました。そのうえで…。 これまでの長年の取り組みでわかっていることでもあります …

時間との向き合い

先日のコンディショニング・セッションでのことです。 「今からこれを、2人で3分で終わらせてください。」 「え?ムリ…」 「いや、全然できます。焦らずかつ丁寧に行ってください。はい、スタート!」 1回目 …

保護中: 2017.08.19

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

人は止まらない

まっすぐ座ることに取り組んでいたなかで 生きている限り、人は止まらない…と感じました。 まっすぐ静かに座っているつもりが…ピクピク、ユラユラと…背骨が、骨盤が、頭が、思考が…動いているのです。じっくり …

次へ向かう努力

指導チーム(男子バスケットボール)のコンディショニング・セッションでした。 足関節からはじめて全身へ。 何度も言っておりますが、やはり足による全身の変化は本当に大きいと思います。 その後はお腹の動き、 …