コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
WEBコンディショニングを開催してきて
本日のWEBコンディショニングが終了しました(中学生男子陸上部、約3時間)。 さて、WEBコンディショニングを開催してきて、早くも1ヶ月が過ぎました。 簡単に開催のための動きをまとめてみたいと思います …
残り、繋ぐ
どれだけ経験や身体的な能力があっても、すべきこと(すぐには数字に現れない部分やいわゆる泥臭い部分など)を行っていなければ、やはり結果は出ない。 あらためて、当たり前すぎることを思います。 特に勝ち負け …
心を込めて取り組む
今日(2020.06.14)は高校生男子バスケットボール部のWEBコンディショニングでした。 学校は少しずつ始まっていますが、多くの人たちと同様に、彼らもずいぶんと長いことバスケットボールをしておりま …
樫の木通信_2024.06.21
【樫の木通信_2024.06.21】 本日は、両股関節を臼蓋形成不全のために手術されている女性の方がいらっしゃいました。 ◎足と脚が軽くなり◎股関節を最大限に曲げても痛くなくなり◎首がスムーズに動くよ …
進むことは崩すこと
本日のコンディショニング・セッション。 昨年末からの続きを行うような流れでした。 取り組んできたことの定着化が進み、動きだしや跳び上がりなど、だいぶスムーズかつクイックになってきたと感じます。 進むと …
新着記事
メタ情報