コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
こっそり自画自賛
午前・午後と移動して、別指導チームのゲームを観戦してきました。 動きだし、止まり方、目線、シュート…課題がはっきりと見えました。 いずれにしても、抜力が共通のテーマになることは間違いありません。 なお …
お腹を中心に感覚づくり
先日のWEBコンディショニングの一コマです。 お腹から胸椎、股関節への繋がりを高めていくことを目的に取り組んでいきました。 その上で立位での動きを行うことを積み重ねていくと、動きの質や姿勢が良い方に変 …
「あ…。わたし今日生まれ変わった…。」
本日は中学生女子バスケットボール部。 色々とあって大変ななか、1〜2年生みんなで健気に頑張っています(ちなみに、3年生在籍時は県でNo. 1になったチームです)。 わたしは大したことはできませんが、行 …
日常を見直す(その1)
◎まっすぐ座る-その1 日常の姿勢の崩れは身体のなかで、 例えば 使っていないところ 反対に使いすぎているところを 生み出してしまいます。 それを放っておいて、スポーツの時だけしっかり使おう!としても …
思わず「こわっ!」て言っちゃった。
(わたし)どこで分かった? (長女)やっぱり針を打ったあと (わたし)針はどんな感じだった? (長女)ほとんど触れるか触れないかの感じ (わたし)そのあとどうなった? (長女)ビックリしたよ。だってそ …
新着記事
メタ情報