コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
ゲーム観戦
久しぶりに、高校生指導チームのゲームを観に行ってきました。 年始の練習ゲームです。 なかなか思うように指導に行けていないという前提ではありますが、動きだしやジャンプ、クイックショットなど、良くなってき …
中学生とのWEBコンディショニング
中学生男子バスケットボール部 WEBコンディショニング。 それぞれのご家族のご協力(時間、スペースなど)もいただき、無事に終わりました。皆さま、本当にありがとうございました。 初めての中学生のみでの実 …
今から味わってほしい
姿勢のこと、重心のこと、丹田のこと、小さくて大切な動きのこと…。 これらが分かる(もしくは分かろうとする)人でないと、ほどよく力は抜けません。 分かる人(分かろうとする人)は、過去にそういう観点でもの …
WEBコンディショニングの様子④
バスケットボールチーム、WEBコンディショニングの様子です。 肩・腕のトレーニング 写真はフットワーク、クロス・ステップ・ドライブの感覚づくりの様子です。 フットワークについては、特に足関節の動きを引 …
プレイとスキルに繋げていく
高校生バスケットボール部WEBコンディショニングの様子です。 動画冒頭のプレイは後半に練習したものです。 あらためて言うまでもなく、何のために感覚を高めるのか?アスリートとしての彼らと向き合う場合、そ …
新着記事
メタ情報