comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

デッドリフト的に

バスケットボール・チームWEBコンディショニングから。 いわゆるデッドリフトの動きです。 曲げる時は、手を鼠蹊部に当てて折るようにして(写真1枚目)、伸ばす時は、一旦坐骨の出っぱりを探してそこに軽く指 …

そんな人たちばっかり…

「〇〇さんもきっとかかってるわよ。喉が痛いとか言ってたもの…」 「〇〇チン3回目打ってきたよ」 「もうみんなかかってるわよね…」 「1日50回以上打つと1日10万円出るらしいわよ※厚労省事務連絡」 後 …

環境に左右されない

現地でのチーム・コンディショニング・セッションのあと、初めての方(20代後半女性)とのプライベート・コンディショニング・セッションでした。 諸事情にて、初めてながらZOOMでのセッションとなりました。 …

話は全身に至る

お腹の引き締め方、絞り方、力の入れ方…様々な言い方がありますが、いずれにしてもお腹の使い方でパフォーマンスが相当に変わるということは、これまでの取り組みで(わたしとして)ハッキリしております。 だから …

いかにして分配するか?

動画は、 動きだし歩きだし走りだし それらについて伝達をしているところです。 いかに力を出すかではなく、いかに抜くか…さらに言えば、いかにして身体内で力を分配するか…。その辺りがポイントとなります。 …