コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
(初回限定)チーム・コンディショニング・トライアル
・コンディショニングって何をするの?・なんだか難しそう…・本当に効果あるの??というご質問やお声をよくいただきます。確かになかなか動画などでもお伝えにくい内容のため、敷居が高く見えるのは確かです…。 …
空気をつくる
本日のWEBコンディショニングでのテーマ。 「空気をつくる」 わたしから と選手から これで双方向。 WEBでの取り組みでまずは目指すもの。ここまで双方向を必死に模索してきました。 今日からはさらにそ …
ちょっと前までぐにゃぐにゃだったけど…50得点⁉️
今年の5月から指導に行かせていただいているU15男性チーム。 当初、芯がグニャグニャで上手く力が入らず、キレのある動きがなかなかできない選手がいました(仙骨出っぱり、腰反り、太ももパンパンという状態で …
選手たち自身の気づき
〇〇の社会人クラブに接戦の末勝利しました! リバウンド合戦、ルーズボール合戦に競り勝つようになりました! タイムアウトでベンチに帰ってくる時に、「仙骨意識!」とみんなで言い合ってました笑 上記は、先週 …
軽く柔らかく
「冨樫コーチ!この前教えてもらった肩のやつ。家でお母さんにしてみたんです。そうしたら、ここまでしか上がらなかった腕が、かなり上まであがるようになりました!」 「おー、そりゃ良かったね〜(^^)」 「こ …
新着記事
メタ情報