comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

自身への認知と理解を進める

指導チーム(高校生女子バスケットボール部)から、先日プログラムとして伝達したトレーニングに取り組んでいる様子が動画で送られてきました。一部ご紹介します。 なお、こちらの指示ではなく、彼女たちの自主的な …

心を込めて取り組む

今日(2020.06.14)は高校生男子バスケットボール部のWEBコンディショニングでした。 学校は少しずつ始まっていますが、多くの人たちと同様に、彼らもずいぶんと長いことバスケットボールをしておりま …

表情と空気が一気に変わっていきました。

高校生女子バスケットボール部。 5ヶ月ぶりの上級生と完全に初めて会う1年生とのコンディショニングでした。 そんななか、距骨の調整にチャレンジ。 「これはね〜、影響が本当に大きいんだよ」などというわたし …

樫の木通信_治療Day

先日のこと…。 朝イチで現場に行き、指導チームにて治療day。 体育館にて8名を治療しました。 脚の痛み足の甲の痛み膝の痛み腰の痛みアキレス腱の痛み手指の痛み…などなど 痛みの出方も状況もさまざまです …

考えて動いたことは自分に返ってくる

例えば、股関節の動きを通じて、上手く動かせないところ、力が入らないところ、なんだか嫌な感じになっているところ…そんなところを見つける、感じる…さらに言えば、見つけることや感じることそのものを身につける …