comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

忘れる=発見

「全然覚えられないんだよな〜。どうしよう…まずいよ…。」 最近よく、このような言葉を耳にします。そうした時に、自分から以下のような答えが出るようになってきました。 「もちろんわたしも全然余裕はないです …

全ては認知・認識を高めるための材料

重心のこと、脚の運び、すばやさのアップ…様々ないことを加味して、最近は倒れこみからの3歩ダッシュなるものをセッションの一部に組み込んでおります。 これが…男女、年齢を問わず、できない選手は徹底してでき …

大きく違いがある

自分の好きなように、好きなことをやってきた人の成長した姿と、 無意識部分にフォーカスし、戸惑いや違和感を感じながら、その時の自分の感覚に無いようなことにも取り組んできた人の成長した姿。 この両者には、 …

制限を設けない

昨日(2020.05.18)は、高校生男子バスケットボール部とのWEBコンディショニングでした。 内容は以下の通りです。 ◎プレイ動画を鑑賞。 ◎ブレイクアウトルームで6部屋に分かれてディスカッション …

脚を前後にまっすぐ振るのは、とても難しい

シャープかつパワフルに前に進もう!ということをテーマの一つにしてコンディショニングに取り組んでおります。 壁をドンと押したり、パートナーを引っ張ったり、最近はダンスステップの「ランニングマン」を行った …