コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
自身への認知と理解を進める
指導チーム(高校生女子バスケットボール部)から、先日プログラムとして伝達したトレーニングに取り組んでいる様子が動画で送られてきました。一部ご紹介します。 なお、こちらの指示ではなく、彼女たちの自主的な …
次に繋げていく
小さな動きからフットワーク、トレーニング・エクササイズ、シュート、ドライブまで…。 人数が少ないながらも、非常に充実したコンディショニング・セッションとなりました。 途中トレーニング・エクササイズにて …
2018.10.29 肉の日の日記
ここ数日、チームコンディショニング、パーソナルコンディショニング、パーソナルケア。 色々と嫌になることもたくさんありますが、良さげな話を列挙します。 まず、埼玉の高校バスケットボールチーム。2年生の感 …
樫の木通信_思わず…
【樫の木通信_思わず…】 「前から言ってるけどさ…どれだけ鍛えても、結局肝心なときに怪我だなんだでいないんじゃ意味ないんだよね…。」 「いや、本当その通りなんですよ…。」 捻挫大学生(先日のブログをご …
続 公式戦
午前、午後と違う指導チームの公式戦。 ゲームサポートに行ってきました。 午前の試合は、動きの速さやジャンプの高さなど、あらゆる面で上回っているものの、それらがまだすばやくスムーズに発揮できていないため …
新着記事
メタ情報