コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
横浜(2019.11.25)
中学生女子バスケットボール部コンディショニング。 日程の関係で前回より少し間隔が長めでした。 なお、本日は代休とのことで、朝9時からスタート。 わたくし、もはやミスターダイキューです笑 まずは体育館で …
保護者さまからの感想
本日の、中学生男子バスケットボール部WEBコンディショニングをご覧になっていた、Kくんのお母さまからのご感想を先生が送ってくださいました。 ↓「ZOOM素晴らしかったですよー。いや、冨樫さんがすごいん …
意識の持ち方、イメージの仕方、小さな動き
現地でのチーム・コンディショニング・セッション。数名久しぶりの選手がいましたが、ほとんどは初めて会う選手たちでした(監督先生とはお久しぶりでした)。 そのため、あれこれ言っても混乱し過ぎてしまうであろ …
常になにがスタートなのか?
初めて見るもの、触るもの、動かすもの…この年齢でもそのような体験をすることができています。 非常にありがたいことです。 日々、どうすれば進化するかを考え、あれこれとチャレンジしています。 姿勢をどうつ …
右足を引きずりながら
大学生バスケットボール選手のパーソナル・コンディショニング。 2週間前に捻挫をしてしまったとのことで、右足を引きずりながらこちらへ来ました。 観察と質問で現況を確認。 2週間以上経っている割には…と思 …
新着記事
メタ情報