コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
身体は繋がっている。 チームであれば人が繋がっている。
スポーツのチームについていると、「この前のゲームでは選手Aが良くて、Bがダメ。どっちかが良いと、どっちかが良くない。両方ダメな時もある。なんであいつらは両方一緒に良くならないのかな〜?」というようなこ …
浦和(2018.12.20)
本日は浦和でした。 2年生がしっかりしていることで、1年生もグググっと伸びてきているのを感じました。 もちろん、その1番の要因が先生の情熱によるものであることは言うまでもありません。 また本日は、学校 …
クイック・ジャンプ
水曜教室 樫の木倶楽部 男子高校生です。クイック・ジャンプがスムーズにできるようになってきました。 脚の力だけではできません。 「予備動作なく、いきなり、スパッ!と切れ味よく跳ぶ」というのは中々難しい …
WEBでのチャレンジ
高校生男子バスケットボール部WEBコンディショニング終了。 今日はWEB越しでの距骨調整にチャレンジ! なんとなく違うかたちでイメージしていたのですが、彼らの顔を見ていたら、急遽チャレンジしたくなりま …
自分を許容する
無意識に、どうしても完璧に近いものを求めてしまうため、ストレスを抱えることがあります。 そういうときは感覚が曇る感じです。 ・自分を許容する ・そのまま受け取る やはりそこに尽きる…と考えます。 いず …
新着記事
メタ情報