comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

取り組みそのものが大切

◎股関節、足関節、肩関節などの可動状態を上げる◎”体幹からすばやく出ている強いチカラ”を末端部へ伝える◎スムーズにチカラを発揮して、全身の調和を図る コンディショニングでは、上 …

足関節を安定させる

バスケットボール選手にとって永遠の課題とも言える足関節🦶 先日のコンディショニング・セッションより、冒頭部分のメンテナンス前・後の短い動画です(掲載については本人より了解を得ています)。 進行としては …

樫の木通信_高校生バスケットボール選手

【樫の木通信_高校生バスケットボール選手】 先日、某近隣県のベスト4のチームに所属している高校生バスケットボール選手(女性)が、はるばるこちらへ来院されました。 早速観させてもらったところ…両方の足裏 …

体調管理から気をつけて

先日「冨樫さん、はじめましてDです。いつもありがとうございます!」と選手のお母さまが挨拶してくださいました。わたしは「こちらこそ、いつも本当にありがとうございます!」と深々とお辞儀。そして「いつもすみ …

まだまだ何かできるはず

バスケットボール・チームWEBコンディショニング。 このチームとは、久しぶりのWEBでのセッションでした。 呼吸〜胸周り〜肩周り〜脊柱〜お腹周り〜股関節と、焦らずに進めました。 さらに、お尻で止まる( …