コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
丁寧に取り組む以外にない
現地でのバスケットボールチーム・コンディショニングの様子です。 先日アップした通り、足関節へのアプローチから始めて、呼吸・お腹、全身エクササイズ、構えづくりと進めました。 その上で、実際に跳ぶための感 …
2021年
本日で2021年も終わりです。 今年は人生における大きな変化…ターニングポイントと言えることがありました。 新たな学び、新たな出会いがあり、良くも悪くも刺激的な毎日を送っています。 同時に、今まで進め …
2018.11.29
三島でした。 今日も頑張りました。選手が。 昨日のAwarenessを反映できたと感じます。 それにしても、毎回成長を見せてくれます。頭が下がる思いです。さらなる責任も感じます。 そんなわけで、選手の …
色々を引っくるめて、それでもやはり…
現地でのバスケットボールチーム・コンディショニング・セッション、大学生バスケットボール選手がこちらに来ての、パーソナル・セッション、一般女性とのWEBパーソナル・セッションという、バラエティに富んだ3 …
良いところや足りないところ
スポーツ的な側面から。 自分にとって都合が悪いこと(緊張して訳が分からない、プレーが上手くいってない、疲れがたまってきた…など)が起こっているときに、 ◎身体はどうなっているのか?? ◎湧き上がる感情 …
新着記事
メタ情報