コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
根気・動機・純粋
自分にとって新しいものを身につけるということは、そんなに簡単にはいきません。 何よりまず、取り組み続けるという「根気」が必要です。 根気のためには「動機」も必要です。 ただし、その動機が「純粋」である …
48
このところ、知識的にも運動的にもあらためて細かいことに取り組んでおります。 できないこと、なかなか定着しないことなど多々あります。 しかしこの年齢になってくると、取り組むことそのものに大きな価値や深い …
かなり久しぶりのシューティング
かなり久しぶりに、体育館でシューティングをしました🏀 筋力も落ち、体重も増え…身体面ではかなり劣化しているわけですが、選手時代よりシュートが飛びます。 構え方、ボールの持ち方、腕や指の使い方など…。 …
重心移動を使ってクイックステップ
引き続き、森下茂コーチとのWEBコンディショニングからのひとコマです。 世の中にある、素晴らしい〇〇式とか、〇〇システムではありません。 自分の身体と動きを意識して認識し、さらに動きを記憶していくため …
身体と意識に届くコンディショニング(初めての方のご感想)
先日、プライベート・コンディショニング・セッションを行いました。 20代後半の女性です。諸事情により、初回ながらZoomでのセッションとなりました。大まかな流れは先日のブログにアップしてあります。ご本 …
新着記事
メタ情報