コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
根本から変わった気がする…
女性(30代前半)のコンディショニング。 はじめての方でした。 お伺いすると、慢性的に身体がダルい、首肩が重い、いつも整体?(〇〇〇ファクトリー?)などに行っているが、なかなか…ということでした。 写 …
当たりをつける
一般女性(40代後半)のコンディショニング。 臼蓋形成不全で、両股関節をオペされている方です。 歩くのもかなり辛そうにいらっしゃいました(完全に片脚を引きずっている状態)。 脈を確認したりしながら、手 …
かなり久しぶりに
かなり久しぶりの水曜教室(樫の木倶楽部)。 大学生バスケットボール選手の指導でした。 足首と腰に不具合があるとのこと。 胸回りの小さな動きからはじめました。 呼吸、お腹、力の入れ方、股関節…だんだん身 …
思いとは? 2017.05.31
何ヶ月か前、とあるチームから初めてコンディショニング指導の依頼をいただきました。 中高男子のチームです。 初回の指導の際、あまりのひどい状態に驚きました。 学ぶ姿勢はおろか、聴く姿勢もない、虚ろな表情 …
教えを受けるのと、教えに縛られるのは全く違う
そもそも人はノウハウを欲しています。 ビジネス現場では、”専門技術などの知識を財産として蓄積して共有を図る”ということが業務の根幹の一つになります。 そういったノウハウや全体の …
新着記事
メタ情報