コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
中学生とのWEBコンディショニング
中学生男子バスケットボール部 WEBコンディショニング。 それぞれのご家族のご協力(時間、スペースなど)もいただき、無事に終わりました。皆さま、本当にありがとうございました。 初めての中学生のみでの実 …
アップリズムで沈み込み、一気に進む
「アップリズムの表現の一つとして」 動画は、とある日のコンディショニングの一コマです。 なお、下記の流れで多方面からアプローチした後に、動画のような練習にも取り組んでいきました。 ◎パートナー・ストレ …
足関節を安定させる
バスケットボール選手にとって永遠の課題とも言える足関節🦶 先日のコンディショニング・セッションより、冒頭部分のメンテナンス前・後の短い動画です(掲載については本人より了解を得ています)。 進行としては …
将来のなんらかの糧になるように
きれいごとです。いつも選手たちに伝えさせてもらっていることです。もちろん、ウンウンと受け止めてくれるチームが大半ではありますが、は?何言ってんの?という感じのチームもあります…。 いずれにしても格好悪 …
押してダメなら
何かつまづく感じ、気になるところがあると、どうしても近視眼的になりがちです。 そんなときに、押してダメなら引いてみろ…ということで、フッと我に変えるように心がけています(言うほど簡単にできておりません …
新着記事
メタ情報