コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
何をするかではなく、どのように行うか…つまり自分の問題。
少人数での特別WEBコンディショニング。 コンタクト(接触)時の身体の使い方などについて、指導チームの選手から質問があったため開催しました(もちろん、監督先生の許可済です)。 この状況のなか、キレてし …
何を狙って、イメージして、実施するのか?
先日アップした股関節の3Sムーヴメントの動画は、実は大会前日の練習時に行ったものでした。この日は体育館が使えない時間が事前に1時間半ほど有り、その時間を使いました。これだけではなく、パートナー・ストレ …
樫の木通信_公式戦直前
【樫の木通信_公式戦直前】 先日、指導チームへ行ってきました。公式戦直前。メンテナンスをお願いしたいとの監督先生からのオファーでした。 通常練習前のエクササイズを全体へ指導してから練習サポート。ときお …
保護者さまからの感想
本日の、中学生男子バスケットボール部WEBコンディショニングをご覧になっていた、Kくんのお母さまからのご感想を先生が送ってくださいました。 ↓「ZOOM素晴らしかったですよー。いや、冨樫さんがすごいん …
近道の一つ
ゲーム(公式戦)のサポートで、アップやダウンを指導してきました。 これまで取り組んできたディフェンスの動き出し、素早いジャンプ、リバウンド、ボディチェック、ジャンプ・ショットなど…向上してきたものをゲ …
新着記事
メタ情報