コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
変えるのは自分
ある方とのメールやり取りのなかで、以下のようなお言葉をいただきました。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇先日は、からだコンディショニングレクチャーありがとうございました! 自分の体の筋や骨 …
情報が溢れるこの時代に
いまや、情報はいくらでも手に入る時代です。 エクササイズにしても、ストレッチにしても、見映えのするトレーナーや芸能人がモデルとなり、無数の動画がSNSにあふれています。 当然、わたし自身もその恩恵を受 …
取り組みそのものが大切
◎股関節、足関節、肩関節などの可動状態を上げる◎”体幹からすばやく出ている強いチカラ”を末端部へ伝える◎スムーズにチカラを発揮して、全身の調和を図る コンディショニングでは、上 …
毎日何かしらの発見
軽い刺激と優しく小さな動きで、身体が好転することをあらためて実感しました。 「あーー、肩が全然違う〜!」と、お相手の方が素直に感想をくださいました。 いわゆる力は要りません。 しかし、イメージの力、ほ …
生きる意味?
飛んだり跳ねたりは…もう無理ですが、指先の感覚、細かな作業など…意識や認知をかなり必要とするものは、かえって向上していることを実感しています。 年齢は関係ないな〜と…。 姿勢をどうするか? 動きはじめ …
新着記事
メタ情報